つるがや塩野歯科医院

診療案内|宮城野区鶴ケ谷北で歯科をお探しの方はつるがや塩野歯科医院まで

home診療案内

むし歯

むし歯
  • 冷たいもので歯がしみる
  • 噛んだときに歯が痛む
  • 持続して歯が痛む

むし歯の早期発見・早期治療へ

歯は私たち人間にとってなくてはならないものであり、生涯にわたり健康な歯を維持していくことが望まれています。しかし、むし歯となった歯は削る必要があり、削られた歯は元に戻ることはありません。むし歯を繰り返していては、自身の歯で食事を楽しむことができなくなってしまう恐れもあります。そうならないためにも当院では予防はもちろんのこと、定期検診を行い、早期発見・早期治療につなげていきます。

根管治療(歯内療法)

根管治療(歯内療法)
  • 歯がズキズキと痛む
  • 歯の根っこに膿が溜まっている
  • 抜歯は避けたい

歯を維持するための綿密な根管治療

むし歯が歯の神経にまで達していた場合、歯の根っこの治療が必要になります。むし歯菌によって汚染された歯の神経を取り除き、根管内部を洗浄・消毒する必要があります。根管内部は細く枝分かれするように複雑な構造なので、一度の施術では十分に施術が行えません。そのため何度か洗浄・消毒を繰り返し、根管内部を無菌に近い状態に処置します。

歯周病

歯周病
  • 歯肉からの出血
  • 歯がグラグラしている
  • 歯肉の位置が下がってきた

歯を守るための歯周病治療

歯周病の原因は、歯と歯肉の間に存在する歯周ポケット内に蓄積していく歯石や歯垢(プラーク)です。歯垢は歯周病菌の集合体です。そのため歯垢の中の歯周病菌は歯肉や顎の骨などに炎症を引き起こします。
それとともに歯垢は唾液中のカルシウムを吸収し、約2週間かけて歯石に変化していきます。歯石は歯磨きでは落としきれず、歯の表面にこびりつくため、さらに歯垢がつきやすくなり、歯周病を悪化させることになります。

初期の歯周病は自覚症状があまりないので、定期的に歯周ポケットの深さなどを測定しながら、歯周組織の病変を観察します。

レーザーで効率的に
歯石除去

歯周病治療ではまず、スケーラーと呼ばれる器具で歯石を取り除きます。ところが歯周病菌はスケーラーの届きにくい歯周ポケットの奥へ奥へと進んでいってしまいます。そのため、スケーラーが届かない部分などには歯垢や歯石の取り残しが認められ、歯周病の改善の妨げになってしまう恐れもあります。

無理に歯石を取り除こうとすると歯肉を刺激してしまい、歯肉退縮を誘発させてしまう恐れもあります。そこで当院ではレーザーを使用することで、歯肉を傷つけることなく、さらに奥に潜む歯石を取りのぞき、歯周病の改善をめざします。

また、炎症組織にレーザーを照射することで、炎症の改善や、歯周ポケットの深さの改善を促進する効果も期待できます。

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)
  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯を作り直したい
  • 歯が抜けたまま放置している

失った歯の機能を補う入れ歯を

むし歯や歯周病などで抜歯を余儀なくされた場合、失った歯の機能を補うための治療法です。インプラントと異なり外科手術を必要としないので、患者さまの負担を抑えられます。しかしお口の中はとても繊細であり、僅かなズレでも違和感を覚えてしまうことがあります。当院では患者さまが「咬む」ことに支障がない入れ歯づくりに注力しており、より精度の高い入れ歯をご希望の場合は、自費診療の入れ歯の製作も承っております。

小児歯科

小児歯科
  • むし歯を学校検診で指摘された
  • むし歯があるか気になる
  • むし歯を予防したい

お子さまの気持ちに寄り添った治療

慣れない雰囲気に恐怖心を抱いてしまうお子さまも少なくありません。その場合は無理に治療を進めることはなく、「治療の練習」をしながら、お子さまのペースに合わせた治療を心がけております。

また、治療中も「水がでるよ」など、治療工程に応じてお声をかけていきます。上手く治療が受けられた際には「よく頑張ったね」とほめることを大切にしております。こうした成功体験の積み重ねがお子さまの自信につながり、歯科治療への恐怖心を軽減していけるのではないかと当院では考えております。

乳歯のむし歯の特徴

永久歯に比べて、乳歯のエナメル質の厚さは約半分です。そのため、むし歯の進行が早いのが特徴です。また、痛みの感覚が未熟であるため、むし歯による痛みを自覚しにくく、むし歯に気づいたときには大きく進行していることも少なくありません。

乳歯のむし歯ができやすいのは歯と歯の間です。むし歯となった歯が茶色く変色することはほとんどなく、白濁するだけということも多いため、乳歯のむし歯は自覚しにくいのです。

また、乳歯のむし歯は本格的な治療が難しいため、むし歯を再発しやすいものです。乳歯のむし歯が歯の根っこまで進行してしまうと、次に生える永久歯にも大きく影響を与えてしまう恐れもあり、乳歯でも抜歯することがあります。

予防・クリーニング

予防・クリーニング
  • むし歯を予防したい
  • 歯周病を予防したい
  • 歯のクリーニングを受けたい

予防でつなぐ歯の未来

むし歯や歯周病になってから治療を受けるのではなく、予防で未然に防ぐことが大切です。歯科医院では、日ごろの歯磨きでは落としきれない汚れを中心的に取り除きます。当院では専用のブラシと研磨剤で歯面を磨き、スケーラーで歯石を除去し、毎日の歯磨きが的確に行えるように、定期的に歯磨き指導を実施しています。

歯科口腔外科

歯科口腔外科
  • 歯やお口の中の外傷
  • なかなか治らない口内炎
  • 舌のしびれや違和感

お口の中のトラブルにも対応

むし歯や歯周病治療だけではなく、お口の中のケガ、歯が折れてしまったなどのトラブルにも対応いたします。

当院ではむし歯治療などの一般的な治療以外に、歯が折れてしまった、お口の中をケガしてしまったなど、思いもよらぬお口の中のトラブルにも対応しています。なかなか治らない口内炎、舌のしびれや違和感なども歯科口腔外科の範囲であり、お口の中の多くの症例に対し、診断・処置・治療を実施しております。お気軽にご相談ください。

親知らず

親知らず
  • 親知らずがうずく
  • 親知らずが生えてきた
  • 親知らずがむし歯になった

負担を抑えた当院の抜歯

親知らずは成人を迎えるころに一番奥に生えてくる歯です。何も症状がなければ抜歯の必要はありませんが、斜めに生えたり、一部だけが顔を出していたり、完全に埋まったままなど、抜歯が必要なことがほとんどです。痛んだり、歯並びに影響を与えたり、むし歯になってしまった場合も抜歯が検討されます。当院では笑気呼吸麻酔のお取り扱いもありますので、ご相談ください。

※難症例の場合は適切な医療機関をご紹介させていただきます。

顎関節症

入れ歯(義歯)
  • アゴを動かすとカクカクする
  • 口を開け閉めすると音がする
  • 口がスムーズに開けづらい

見過ごせない顎関節の症状もお任せください

歯並びやかみ合わせ、骨格、お口周りの筋肉などの影響によって顎関節に負担がかかり、顎関節症が誘発されるといわれています。しかし顎関節症のはっきりとした原因は判明されておりません。お口の動きを司る顎関節は「食べる」「しゃべる」といった生活に欠かせない行為に大きく関わっているので、顎関節症は放置せず治療することが大切です。当院ではマウスピースでの治療をお受けいただけます。

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしり・食いしばり
  • 就寝時の歯ぎしり
  • 歯がすり減っている
  • 噛んだときに歯が痛む

歯を守るための処置を

歯ぎしりや食いしばりの主な原因は、はっきりと解明されていません。しかし、ストレスやお口周りの筋肉、歯並びや咬み合わせに深く関係があると考えられています。特に歯に加わる力は歯や顎にも大きな負担を与え、歯周病を大きく進行させる原因にもなりかねません。歯を守り、歯周病の進行を未然に防ぐためにも、就寝時にはナイトガードの着用をおすすめします。

審美治療 自由診療

入れ歯(義歯)
  • 銀歯を白くしたい
  • 口元の美しさを追求したい
  • 耐久性に優れた詰め物・被せ物

機能性だけではなく口元に美しさを

一昔前は銀歯が主流でしたが、近年は「審美性」や「品質」「耐久性」などの観点からも、セラミック製などの被せ物が注目されています。
周囲の歯の色に似せることで、天然歯に引けを取らない透明感のある被せ物の製作が可能です。美しく、耐久性にも優れた被せ物をつけることで、口元の印象も改善できます。口元から覗く銀歯も白い被せ物にかえることが可能ですので、お気軽にご相談ください。

※自由診療です(表示料金全て税込)
ジルコニアクラウン 49,500円
メタルボンド、E-max 88,000円

ホワイトニング 自由診療

ホワイトニング
  • 黄ばんだ歯を白くしたい
  • 口元を明るい印象にしたい
  • 身だしなみを整えたい

ホワイトニングで明るい口元へ

当院では医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行える「ホームホワイトニング」の2種類のご用意があります。一度の施術で白さを実感できるオフィスホワイトニング、ご自宅で徐々に歯を白くすることができるホームホワイトニングの中から、ご希望の方法をお選びいただけます。また2つの方法を併行して行う、デュアルホワイトニングもおすすめです。

*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
*一時的に知覚過敏が起こることがあります。

※自由診療です(表示料金全て税込)
マウスピース 片顎16,500円、上下27,500円
オフィス 1本4,400円
デュアル 片顎16,500円+4,400円×本数、上下27,500円+4,400円×本数

ナイトガード

ナイトガード
  • 歯ぎしり、食いしばりがある
  • 歯がすり減っている
  • 知覚過敏の症状がある

歯を守るための対処方法

就寝時の歯ぎしり、食いしばりは思いのほか歯に負担を与えます。そのため歯が削れてしまったり、知覚過敏の症状が出てしまったり、ひびが入ってしまう恐れもあります。当院では型取りを行い、患者さまお一人お一人のナイトガードを製作いたします。歯の寿命を保ち、歯を守るためにもナイトガードを装着した上での就寝をおすすめします。

スポーツマウスガード

スポーツマウスガード
  • パフォーマンスの向上
  • スポーツ時のケガ防止
  • 歯を衝撃から守る

スポーツ時の歯やお口の中を守る

「スポーツには怪我はつきもの」という言葉があるように、スポーツ時に転んだり、外部からの衝撃によってお口の中を噛んでしまったり、歯が折れることがあります。そのようなトラブルから歯やお口の中を守るために、スポーツマウスガードの装着が義務付けられているスポーツも近年増えてきております。スポーツの種類に合わせたマウスガードもいくつかご用意していますので、まずはご相談ください。

スリープスプリント
(睡眠時無呼吸症候群)

スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群)
  • 就寝時の無呼吸を指摘された
  • 睡眠時無呼吸症候群に悩んでいる
  • 質の高い睡眠に改善していきたい

マウスピースで睡眠時の症状緩和へ

ご家族やパートナーに「いびきが止まるときがある」とご指摘されたご経験はありませんか?そのような場合、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。自覚があまりないので軽視されがちですが、健康上は放置しないのがおすすめです。当院は睡眠時無呼吸症候群の対処法の1つである、スリープスプリントのご用意がございます。当院長も睡眠時無呼吸症候群となった経緯があり、経験を踏まえ患者さまの治療にあたっております。

スリープスプリント Q&A

Q1.

スリープスプリントはどのように作られますか?

A.

型取りを行い、お一人お一人に合ったスリープスプリントを製作します。

Q2.

スリープスプリントでどのように治療するの?

A.

下あごを前方へと移動できるマウスピース型のスリープスプリントを装着し、気道を確保します。

Q3.

スリープスプリントの特徴は?

A.

マウスピース型なので持ち運びが可能。旅行先でもご使用いただけます。

Q4.

スリープスプリントによる治療は誰でも受けられるの?

A.

歯がない方(上下顎20本未満)、慢性鼻炎の方、神経質で環境がかわると寝られない方、睡眠時無呼吸症候群が重度であると診断を受けた方は、スリープスプリントのご使用はできません。

Q5.

スリープスプリントは保険適応ですか?

A.

終夜睡眠ポリグラフという検査を受けた後、睡眠時無呼吸症候群であると証明する医師による診断書と、当院への紹介状をお持ちの方のみ保険診療で製作することが可能です。

マタニティ歯科診療

マタニティ歯科診療
  • 妊娠中の治療や検診
  • 悪阻で歯磨きが思うようにできない
  • 妊娠中のお口の中のトラブル

お腹の赤ちゃんにも配慮した治療

妊娠時はホルモンバランスが変化したり、悪阻の影響で普段通りに食事を行えなかったりします。そのためお口の環境も変化し、むし歯や歯周病になりやすくなります。歯周病菌は胎児にも影響を与える恐れがあり、早産や低出生体重児のリスクも高まります。当院ではお腹の赤ちゃんにも配慮した治療を心がけておりますので、まずはご相談ください。

訪問歯科診療

入れ歯(義歯)
  • 外出が困難である
  • 寝たきりである
  • ユニットに座って治療を受けられない

誰もが受けられる歯科治療へ

寝たきりの方、お一人での外出が困難な方など、お身体が不自由な方は歯科医院へ向かうことが理屈上、難しいことがあります。そのため歯科治療を受けることを諦めてしまっていたり、持病の治療を優先しなければならない方もいらっしゃいます。当院では歯科治療を受けてお口の健康は維持していただきたい、どなたであっても歯科治療を受けていただきたいという思いから、訪問歯科診療を実施しております。

※訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております。

定期検診

入れ歯(義歯)
  • むし歯のチェック
  • 歯周病検査
  • クリーニング

早期発見・早期治療へ

むし歯や歯周病は気づかないうちに進行していることも多く、気づいた頃には神経に到達するほど進行していることもあります。そうならないためにも、歯科医院での定期検診を受けていただくことをおすすめいたします。

「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、お口の中の健康を維持する準備を整えておけば、むし歯や歯周病を未然に防げたり、影響を最小限に抑えられます。
電話をかける